━━
名 称 |
STUDY ROOM nai`a スタディルーム・ナイア (学習塾) |
対 象 |
中学2年生(12名) 中学3年生(16名) |
授 業 |
一斉授業 5教科(国数社理英) |
━━
Class
──
少人数の一斉授業です。聴く姿勢、テキストの使い方、ノートの書き方、課題の取り組み方など、まずは伸びるための基礎となる勉強の「型」を事細かに指導します。初めは窮屈に感じるかも知れませんが、「型」を身に付けた生徒達の授業は凛とした緊張感に包まれ、自発的な学欲と真剣さを引き出します。もちろん緊張感があるだけでなく、時折大きな笑い声も響くメリハリある学習空間です。生徒それぞれのつまづきをしっかりと見極め、全員が最大限に伸びるための授業創りと空間創りを心掛けています。
Self-study
──
毎日利用できる自習スペースを用意しています。知識を定着させ理解を深めるのは、集中した質の高い自習の時間です。自習なら自宅でしても同じだと思われるかも知れませんが、塾での勉強時間が多い生徒ほど成果は早く大きく現れます。疑問をその日に解決できるのも大きなメリットです。週1回は授業日以外に塾で自習をする日をつくることをお勧めします。テレビパソコンスマホなどの誘惑のない勉強部屋として、いつでも好きなだけ利用してください。
Study Party
──
通称『スタパ』
学校の定期テスト前2週間はテスト対策に時間を割きます。テスト前2週間は毎日塾で勉強していただきます。目的意識を持ちやすい定期テスト前は、計画性のある勉強スタイルを身に付けていくための絶好の機会です。勉強に対する意欲や自主性は勝手に湧いてくるものではありません。適切な方向性を示し、何をどうがんばればよいのかを明確にすると、水を得た魚のようにいきいきと勉強する生徒も少なくありません。毎回のテストに全力で取り組む生徒は、受験直前期には授業以外の指示を必要としない自律した勉強スタイルを確立します。まずは、自分では取れると思っていなかった結果が出るよう、一緒に全力で取り組みましょう。
Individual Class
──
中途入塾の生徒や知識理解が不足している生徒には、授業前後や土日祝日に個別に補習を行います。また、授業内では扱わないレベルの応用発展問題に取り組む生徒にも、授業時間の枠を超えて個別に対応いたします。自分をより高めたいと思い「行動」する生徒にはとことん付き合います。
━━
Class
──
2年生(週3日)
曜 日 | 時 間 |
火 | 20 : 00 – 22 : 00 |
木 | 20 : 00 – 22 : 00 |
土 | 19 : 00 – 22 : 00 |
3年生1学期(週4日)
曜 日 | 時 間 |
月 | 20 : 00 – 22 : 00 |
水 | 20 : 00 – 22 : 00 |
金 | 20 : 00 – 22 : 00 |
土 | 19 : 00 – 22 : 00 |
3年生2学期以降(週4日)
曜 日 | 時 間 |
月 | 18 : 00 – 22 : 00 |
水 | 18 : 00 – 22 : 00 |
金 | 18 : 00 – 22 : 00 |
土 | 13 : 00 – 17 : 00 |
Self-study
──
曜 日 | 時 間 |
月 – 土 | 18 : 00 – 22 : 00 |
Study Party
──
定期テスト前2週間
曜 日 | 時 間 |
月 – 金 | 18 : 00 – 22 : 00 |
土 – 日 | 13 : 00 – 22 : 00 |
━━
Subscription
──
2年生
月 額 |
34,000 |
3年生
月 額 |
44,000 |
諸 費 用
Expenses
──
● プレ入塾(体験入塾)
…………… 5,000
● 卒業旅行(希望制)
…………… 35,000
● フクト公開実力テスト(3年生8月以降)
…………… 実費
● 受験校過去問(11月頃)
…………… 実費